ライフサポートクリニック大網

当院は千葉県大網白里市を中心に24時間365日の訪問診療を提供するクリニックです。当院の名称であるライフサポートクリニックは「医療だけでなく地域の生活や人生を支えるクリニックでありたい」という想いを込めており、在宅医療を通じて患者さまに寄り添う体制を整えています。

下記の基準を満たしています

  • 機能強化型在宅療養支援診療所
  • 在宅緩和ケア充実診療所

お気軽にお問い合わせください

訪問可能地区

【千葉県】
大網白里全域、八街市、山武市、緑区、東金市、九十九里町 長柄町、茂原市、白子町、長南町、 睦沢町、長生村、一宮町
※上記以外のエリアの訪問診療もご相談に応じます。

訪問担当医

五十嵐 雅

院長

五十嵐 雅
(いがらし まさる)

診療科目

外科・泌尿器科

板橋 良昌

常勤

板橋 良昌
(いたばし よしまさ)

診療科目

総合内科

吉田 俊樹

常勤

吉田 俊樹
(よしだ としき)

診療科目

神経内科

松井 忠善

常勤

松井 忠善
(まつい ただよし)

診療科目

内科

小栗 哲久

常勤

西井 開
(にしい かい)

診療科目

呼吸器外科

テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト

診療内容

対応可能処置

  • 気管切開
  • 人工呼吸器
  • 在宅酸素
  • デプリドメント
  • 麻薬

その他

・たん吸引 ・インスリン投与 ・ストーマ
・膀胱留置カテーテル(バルーン)
・膀胱ろうカテーテル交換
・点滴(中心静脈カテーテル挿入も可)
・褥瘡 ・腹水穿刺 ※電気メス等も用意しております。

受け入れ可能検査

  • 心電図
  • 血液検査
  • 超音波検査

その他

・カプノグラフィ(二酸化炭素濃度計測)
・血液ガス検査 ・ホルター心電図

受け入れ可能疾患(症例)

〇ターミナルケア・がん末期 〇難病(パーキンソン病・ALS) 〇認知症(アルツハイマー型・レビー小体型など) 〇慢性疾患(糖尿病・高血圧症) 〇脳梗塞 〇肺疾患 〇心不全(慢性・うっ血性) 〇呼吸器疾患(COPD・ぜんそくなど) 〇関節リウマチ 〇脳性麻痺 〇統合失調症 〇人工呼吸器装着状態 〇じょく創など

※主な疾患や症例です。こちら以外の方もお気軽にご相談ください。

訪問診療費

訪問診療費 訪問診療費

#1◉以下の疾病等に罹患している状態 末期の悪性腫瘍、スモン、難病の患者に対する医療等に関する法律に規定する指定難病、後天性免疫不全症候群、脊髄損傷、真皮を超える褥瘡 ◉以下の処置等を実施している状態 人工呼吸器の使用、気管切開の管理、気管カニューレの使用、ドレーンチューブ又は留置カテーテルの使用、人工肛門・人工膀胱の管理、在宅自己腹膜灌流の実施、在宅血液透析の実施、酸素療法の実施、在宅中心静脈栄養法の実施、在宅自己導尿の実施、植え込み型脳・脊髄電気刺激装置による疼痛管理、携帯型精密輸液ポンプによるプロスタグランジンⅠ製剤の投与

採用情報